マーケティング

問題発見のスキル

ハーバードビジネスレビューの記事で紹介されていたとある事例を元に、「問題発見のスキル」について検討してみましょう。 データサイエンティストが磨くべき4つのスキル 幅広い役割に対応するために | データ経営|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー …

マクドナルドでサラダは売れないのか?

マクドナルドでサラダは売れない? 巷のマーケティング関連のブログなどで今でも時々見かけるのですが、昔のマックではアンケートをとるとヘルシーなメニューやサラダを求める声が上がり、それに応える形でサラダマックを導入したものの全く売れずに失敗だっ…

顧客単価を上げるためのデータ分析とドメイン知識

データ分析をしても、なかなかその結果が業務に活かされなくてジレンマを感じるということはないでしょうか。 特にクライアントが見たいデータを集計して返すだけといった業務に慣れてしまっていると、とりあえず仕事をした感はあると思いますが、成果という…

データドリブンな会社や組織にするには

データドリブンな企業を目指されているところはたくさんあることでしょう。 データドリブンとは、企業内の様々な意思決定やアクションをデータをもとに行っていく状態を指すようです。 こうしたデータドリブンを実現するにはどのようにすればよいのでしょう…

広告回数の最適化

広告はたくさん出すのが良いのか TV、ネット、街中など色んな場所で多くの広告を日々みかけます。 ある調査ではWebのトラフィックの4割以上を広告が占めているそうです。 確かにいくら良い商品やサービスを開発しても、まずは人々に認知されないとなかなか購…

アンケート設計のやり方

データを収集するやり方のひとつにアンケートがあります。 調査会社を通じたモニターや自社の会員等に質問をすることで、行動履歴ではわからない顧客のインサイトなどのデータを集めることが可能です。 ただし、裏付けのあるものではないため、嘘や適当に答…

顧客満足度の測り方

先週は顧客分析が求められる背景を紹介しました。custle.hatenablog.com 今回は先週の続きで、顧客分析においてよく出てくる顧客満足度について考えてみたいと思います。 顧客満足度とは 顧客満足とは、顧客の期待を超えることとよく言われます。 リッツカー…

顧客分析が求められる理由

顧客志向の経営 企業の経営戦略やビジョンの中に「顧客志向」やそれに類するキーワードを掲げているところはたくさんあります。 「顧客の理解を深めよう」「顧客の声により耳を傾けよう」「顧客満足度を上げよう」などといった方針が経営陣から現場に出され…

データ戦略の立て方

最近、大規模顧客を抱える企業・サービスの提携が進んでいます。 ・ヤフーとLINE ・ドコモとリクルート ・ドコモとメルカリ ・KDDIとローソン(w/Ponta) 一番の目的は顧客数の大幅拡大で、提携によってお互いの顧客を送客し合うことが狙いでしょう。 ただ、…

KPI設計の基本

KPI設計は難しい KPIを設定している企業や組織はたくさんありますよね。 うまく運用できているところもあれば、そうでないところもあると思いますが、大体最初にどのような指標をKPIとするかの設計業務はみなさん苦労されていると聞きます。 KPIをテーマにし…

データ分析ノウハウの紹介

データ分析ノウハウが公開されない理由 データ分析は個々の企業で行われていますが、事例として公に紹介されることはあまり多くありません。 顧客に対して誤解や不安を与える可能性があったり、企業の戦略等の機密情報に関連する場合があったりするなど、な…

100万円もらうよりも50万円もらう方を選ぶ人たち

行動経済学にプロスペクト理論というものがあります。人は得をするよりも損する方を嫌がるという心理です。 例えば100%の確率で50万円もらえる場合と、50%の確率で100万円もらえるならば、期待値は同じでも人は前者を選びやすいというものです。 また逆に100…